住んでみたい街カタログ 第7回 荒川区

このエリアの物件をさがす

東京都荒川区

  • このエリアの住まいを探す
  • このエリアの住まいを売る

東京都の北東部、隅田川沿いに位置し、現在の隅田川が昭和39年まで荒川と呼ばれていたことが区名の由来となっています。区の木はサクラで、区内には多くのサクラの名所がある他、区の中央部を東西に走る都電荒川線の沿線ではバラによる緑化の取り組みも行われ13,000株が植栽されています。特に三ノ輪橋停留場は、見事なバラが咲き揃う都電停留場として「関東の駅100選」にも選ばれました。
古くから交通の要衝であった荒川区は、多くの史跡や文化財が存在し下町としての特色を強く残す一方で、大規模な再開発や公園の整備が進められ、ファミリー層を中心とした人口の流入が街の活性化を促しています。また、日本経済新聞社などが平成20年に実施した「行政サービス調査」では、教育分野:全国1位、子育て環境分野:全国2位という評価を受け、全国トップレベルの区政を誇ります。

  • 隅田川

    隅田川 (各画像をクリックすると拡大します)

  • 都電荒川線「三ノ輪橋停留場」

    都電荒川線「三ノ輪橋停留場」

  • 荒川区役所

    荒川区役所

区の中心部を成す京成線エリア~日暮里・町屋

西日暮里は山手台地が迫り、江戸時代には「日暮しの里」「道灌山」と呼ばれ、古刹には「月見寺」「雪見寺」「花見寺」と名が付けられる程の風光明媚な場所でした。その後、高橋是清などにより屈指の進学校である開成学園が開校されています。また、日暮里駅の南口には約1kmに渡って日暮里繊維街が軒を連ね、服飾・繊維製品に関するあらゆるものを取り扱っています。駅周辺は再開発により都会的な景観ですが、寺社や旧跡も多くさらに谷中銀座商店街なども賑わい、昔ながらの街並みがすぐそこにある新しくて懐かしいエリアです。
町屋駅は京成本線・都電荒川線・東京メトロ千代田線が乗り入れ都心へのアクセスが良好です。駅周辺には、地域コミュニティの拠点としてムーブ町屋、町屋文化センターがあり、多くの飲食店や日用雑貨店が立ち並び賑わっています。さらに三河島駅の周辺は韓国雑貨や焼き肉店が数多くあります。

  • 開成学園

    開成学園

  • 谷中銀座商店街

    谷中銀座商店街

  • 町屋文化センター

    町屋文化センター

日暮里繊維街
日暮里繊維街

日暮里駅南口から徒歩約3分。「ニポカジ」なる言葉まで生まれるほど驚きの安さで買うことができるので、学生から年配層まで多くの世代が集まり買い物客で賑わっています。毎年秋にはファッションショーも開催。

荒川自然公園
荒川自然公園

都電荒川二丁目停留場から徒歩約1分。「新東京百景」にも選ばれ「運動と遊戯」「休養と散歩」「交通園と芝生」の3つのエリアからなる区立最大の公園です。荒川区をかたどった白鳥の池には白鳥が舞い降り羽を休めます。

都内最大級の再開発で変貌する~南千住

千住は、江戸から日光に至る日光道中の最初の宿場として古くから栄え、松尾芭蕉の「奥の細道」旅立ち の地として有名です。また、南千住駅西口には吉田松陰など幕末の志士が眠る回向院や、企画展が評判の区立ふるさと文化館があり歴史が息づくエリアとなっています。
南千住駅にはJR常磐線・東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレスが乗り入れ、周辺は大規模な再開発により変貌を遂げました。複合商業施設や超高層マンションが立ち並び、都心へのアクセスが魅力の市街地として注目を集めています。駅東口は再開発が完了し、東京都の震災対策条例に基づく広域避難場所に指定されるなど災害に強い地域となっています。現在は駅西口で高層マンションや商業施設の再開発が進められています。また、南千住の界隈はモツ煮込みや「ぼったら」と呼ばれる南千住風もんじゃ焼きでも知られ下町情緒も残しています。
  • 素盞雄神社「芭蕉旅立の句碑」

    素盞雄神社(すさのおじんじゃ)「芭蕉旅立の句碑」

  • 区立図書館・ふるさと文化館

    区立図書館・ふるさと文化館

  • 南千住駅東口再開発地区

    南千住駅東口再開発地区

LaLaテラス南千住

LaLaテラス南千住

南千住駅から徒歩約4分。大型スーパーのリブレ京成を核テナントとして、ユニクロ・シマムラ・ダイソーなど多数の専門店や飲食店が入った大型ショッピングモール。週末ごとにイベントも開催されます。

都立汐入公園

都立汐入公園

南千住駅から徒歩約12分。隅田川沿いに約13ヘクタールにもおよぶ都内最大級の公園で、バーベキュー広場や野外ステージ、展望広場の他、テニスコートやジョギング・サイクリングコースもあります。

例大祭と隅田川を楽しみ、都電に和む~宮ノ前・尾久

鎌倉時代に尾久の地が鎌倉の鶴岡八幡宮に寄進され、それに由来して現在の都電荒川線宮ノ前に八幡神社が創建された歴史を持つエリアです。八幡神社では毎年8月に例祭がある他、4年毎には神幸祭と呼ばれる大祭が執り行われます。また、宮ノ前・熊野前の周辺には城東地区唯一の救命救急センターを持つ東京女子医科大学東医療センターや首都大学東京の荒川キャンパスが誘致されています。
他に都電荒川線の沿線には、唯一の区営遊園地で利用料の安さと充実した施設で人気の高い荒川遊園があり、隅田川の風情を満喫しながら大人も楽しめます。さらに、都電荒川線荒川車庫前には都電おもいで広場が併設された荒川線唯一の車庫があり、路面電車ファンにはたまらないスポットとなっています。また、日暮里.舎人ライナーの開通により交通至便となった尾久銀座も活気に溢れています。

  • 八幡神社

    八幡神社

  • 日本女子医科大学東医療センター

    日本女子医科大学東医療センター

  • 都電おもいで広場

    都電おもいで広場

荒川遊園

荒川遊園

都電荒川遊園地前から徒歩約3分。園内は「のりもの広場」「どうぶつ広場」「魚つり広場」「アリスの広場」などいくつものエリアに分かれ、乗り物の他にピクニックや水遊び、動物たちとのふれあいなど楽しめます。

尾久の原公園

尾久の原公園

都電・日暮里.舎人ライナー熊野前から徒歩約8分。野鳥や多くの水生生物が生息し湿性植物が生い茂る隅田川の自然がそのまま残された公園です。ジャブジャブ池や200本以上のシダレサクラが人気。


クリックすると拡大します。
このエリアの住まいを探す
このエリアの住まいを売る
センター長写真

本社仲介センター営業1課は、京成電鉄グループの強みを生かし、荒川区、足立区、台東区を中心に、23区全域のマンション、一戸建て、土地、収益、事業用不動産のご売却・ご購入・お買換えはもちろん、相続や借地、不動産関連の税金や法律等、不動産のあらゆるご相談を承ります。経験豊富なスタッフが、お客様へ最善のご提案ができるよう誠心誠意対応させて頂きますので、ご売却・ご購入・お買換え等お気軽にお問合せ下さい。皆様のお問合せ、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

  • 当店への購入リクエスト
  • 当店への売却リクエスト